千葉彩景☆頭がよく学習能力が高い山雀(ヤマガラ)【稲毛新聞2025年4月号】

  327
  2025/4/3
1
ポスト シェア シェア 送る

17202503281257030.png
 4月の二十四節気は「清明」と「穀雨」、清明は清々しく明るく美しい頃という意味です。美しいといえばこの時期の千葉は様々な花が咲き乱れお花見シーズン真っ盛り。桜の下には、多くの人間だけではなく野鳥も集まってきます。
 
 山雀(ヤマガラ)は頭と喉が黒く、顔は白色、背中と腹部がオレンジ色と派手で美しい色の野鳥です。
 
 頭がよく学習能力が高く芸を仕込むこともできます。年配の方はヤマガラがおみくじを引く芸をTVや映画あるいは神社の境内で見たことがあるかもしれませんね。
 
 大多数のヤマガラのツガイはどちらかが亡くなるまで連れ添い遂げるそうです。
  
 平安時代を舞台にしたテレビ時代劇では、ヤマガラが籠の中で「ニーニー」と鳴いている場面を見た方も多いのではないでしょうか。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録: 1
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

直感タロット占い☆今月のあなたの運勢【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    32

SNSのID乗っ取りで詐欺メッセージ拡散【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    24

稲毛エリア初オープン!脂肪冷却とインディバ整体サロン【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    29

千葉彩景☆日本最小の鷹の一種、雀鷹(ツミ)【稲毛新聞2025年7月号】


2025/7/3    77

他のまとめ記事

11月9日(火)の運航状況

さんばしひろば
2021/11/9    773

1月30日(火)の運航状況

さんばしひろば
2024/1/30    378

観光船の救命実地訓練を行いました。

さんばしひろば
2022/8/25    822

同じカテゴリーのコネタ

地域繋がり×あったか手描きデザイナー・きのしたゆか
きのしたゆか
2024/10/4  -  №16719   1054
897202410042023100.jpg
『千葉みなと“いいこと”まつり』及びビーチクリーン・中止のお知らせです。
ことだまブレスレット
言霊(ことだま)には力がある

木花咲耶姫
木花咲耶姫
2019/9/305 年前  -  №5890   2139
325201909301247330.jpg
千葉駅構内 common cafe
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/132 年前  -  №12162   1334
690202210130827211.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2025/5/9  -  №17773   225
🌸親子で楽しむパステルアート&心を育てる子育てワークショップ🌸
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2023/8/31 年前  -  №14238   846
22202308031121010.jpg
国が作った中小企業向け相談所【千葉県よろず支援拠点】8月の無料セミナー
千葉愛の教会
千葉愛の教会
2025/5/19  -  №17815   254
478202505192347560.jpg
2025年6月7日(土)第21回子ども食堂開催のお知らせ