おばんざい薬膳教室 結
2018/7/186 年前  -  №3572   3005
219201807181151370.jpg
2018年7月17日の薬膳ごはん。



◆夏のカラダにおすすめごはん◆
#白ごはん
#チキンのグリル〜レモンバジル
#夏野菜ラタトゥイユ

猛暑日が続き、カラダに疲れが少しずつたまっていませんか?(°_°)
夏は気と血が消耗されるため、慢性疲労や夏バテになりやすくなるのです(*_*)
今回は、そんなバテ気味の夏のカラダにおすすめのごはんをご紹介します!

鶏肉は夏に消耗されやすい気を補う食材です。ごはんやじゃがいもなどの植物性の補気食材より動物性の方が作用が強いので、元気が出ないときは鶏肉や牛肉がおすすめです( ´ ▽ ` )

レモンなどの酸っぱいものは、キュッと縮こませる作用があります。わかりやすい例だと、梅干しを想像するだけで口の奥が縮こまる感覚があると思います。
また、唾液も出てくるように、口渇を潤す力もあります。
汗が必要以上に出ないように毛穴を縮こませ、喉の渇きを抑える力があり、さらに食欲増進効果もあるので、酸っぱいものは夏におすすめです!

ズッキーニ、なす、トマト缶、玉ねぎを使ってラタトゥイユを作りました!フランスだとラタトゥイユ、これがイタリアにいくとカポナータになります(゚∀゚)夏野菜はカラダの熱を冷ましてくれる力があります。
また、玉ねぎは熱して食べると消化器官を整えてくれます!食欲不振にはぴったりですね(°▽°)

気を補うにはやっぱり白ごはんがおすすめです( ´ ▽ ` )食欲のないときには、冷たいそうめんが食べたくなりますが、小麦からできている麺類には熱を冷ます作用はありますが、気を補う力はないのです(*_*)
もし麺類を食べるときには、たまごやとろろ、鶏肉などをトッピング、もしくは添えて食べるのがおすすめです!
******************
おばんざい薬膳教室結musubi では、おうちでできる簡単な薬膳料理を学ぶ教室を開催しています(°▽°)
薬膳の基本知識とその時期に起こりやすいからだの不調と対処の仕方をご紹介します。
毎月開催しています!ご興味のある方は、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^ ^)
8月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201808-1/
ご参加お待ちしております(*´ω`*)
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #夏の薬膳 #熱冷ましごはん #夏バテ予防
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/243 年前  -  №8990   1751
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   2036
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2083
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   1891
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1460
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2816
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2020/6/244 年前  -  №7652   2632
219202006241045522.jpg
2020年6月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活ごはん◆ #黒豆ごはん #ほうれん草卵スープ #...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/11/65 年前  -  №6118   2009
219201911061110430.jpg
2019年11月6日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆落ち込んだ時のごはん◆ #玄米ごはん #玉ねぎとわか...
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/11/263 年前  -  №9982   2738
284202111261055460.jpg
フェアトレードのオーガニックスパイス
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/5/236 年前  -  №3313   3244
219201805232158100.jpg
2018年5月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆初夏ごはん◆ #白ごはん #なめことお麩のお味噌汁 ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/1/26 年前  -  №3957   2338
219201901021105010.jpg
2019年1月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆新年おせち料理◆ #海老のうま煮 #数の子 #紅白な...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/10/74 年前  -  №8158   1762
219202010071441410.jpg
2020年10月7日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆秋のエネルギーごはん◆ #ぎんなん五目ごはん #キャ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る