住民税非課税世帯等に10万円【2022年3月号】

  2022/3/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化したことによる生活の支援の一つが臨時特別給付金だ。対象となるのは令和3年度住民税非課税世帯等で1世帯当たり10万円の現金が支給される。この手続きとなる確認書「千葉市住民税非課税世帯等臨時特別給付金関係書類在中」と書かれた封書が千葉市より順次発送されている。

返送を忘れずに

17202203070951200.jpg
 給付金を受給するには、確認書の返送が必須のため、封筒を受け取ったら早めに返送すること。支給対象の親御さんが一人暮らしなら、返送したかどうか、声をかけてあげるとよいだろう。返送期間は令和4年5月2日(月)消印有効。
 世帯全員の令和3年度「住民税均等割が非課税」の世帯は令和3年12月10日時点で住民登録のある市区町村から確認書が発送されるが、令和3年1月以降の収入が減少し住民税非課税相当の収入となった世帯には、確認書は郵送されないため申請が必要とのこと。
 特別給付金の問合せは千葉市非課税世帯等給付金コールセンター、0120・201・745へ。
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

スカイセイラーズ杉山社長独占インタビュー【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    70

来春自転車にも青切符【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    53

千葉彩景 冬鳥「イスカ」【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    45

今月の直感タロット占い【稲毛新聞2025年10月号】


2025/10/2    43

同じカテゴリーのまとめ記事

エモいぃ~ちばみなと通信「梅の湯」【2024年2月号】

生活・暮らし
2024/1/29    1569

家のIHキッチンで燻製を作ってみた。

生活・暮らし
2020/10/8    16903

第26回参議院選挙 千葉市内の期日前投票所【2022年7月号】

生活・暮らし
2022/7/5    2559

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/7/228 年前  -  №2491   2691
219201712221000500.jpg
2017年7月22日の薬膳ランチ。 ・ ・ ・ ◆夏におすすめ◆ ・ぶっかけ五色そうめん ・ 今日...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/208 年前  -  №2456   2779
1201712212026030.jpg
2017年6月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆蒸し暑い日の献立◆ ・玄米 ・えのきと海苔のみそ汁...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/248 年前  -  №2463   1684
219201712212038430.jpg
2017年6月24日の晩ごはん。 ・ ・ ・ ◆海の幸ごはん◆ ・ごはん ・しじみのみそ汁 ・あさ...
生活・暮らし
花屋 一里
花屋 一里
2018/9/127 年前  -  №3856   3183
263201809121645230.JPG
シャボンフラワー
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/7/148 年前  -  №2486   1594
219201712220956200.jpg
2017年7月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆血の流れを良くするごはん◆ ・夏野菜グラタン ・え...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/11/17 年前  -  №2512   1621
219201712221026360.jpg
2017年10月31日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気と陰をおぎなう◆ ・かぼちゃグラタン ・ 11月...
生活・暮らし