小規模スクール共同で送迎サービス【2022年3月号】

  2022/3/7
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 子どもたちの習い事や塾の時間は、平日は下校後から夜までというケースも多い。バスや電車を使うとなれば、やはり子どもだけでは心配だが、共働きの夫婦や車を所有していないなど送迎ができない家庭もある。このような理由から、子どもたちのやりたいことが制限されてしまうのは可能性を閉ざすことにもなってしまう…。
 この課題解決に向けて蘇我の学習塾「個別学習進学塾のSELMO」、浜野のダンススタジオ「スタジオNELSON」、ちはら台のクラシックバレエ教室「アートスタジオWIZ」が、3スクール共同の送迎サービス「千葉トライアングルバス」をスタートさせた。

送り迎えができなくても習い事をあきらめないで

このサービスは小規模事業者持続化補助金を活用した取り組みで、これにより保護者は毎回の送迎負担がなくなり、スクール直営の送迎サービスであるため安心して送りだせるようになったという。
 ただし最初からバスを走らせているわけではなく、まずは各スクールで自宅と教室を結ぶ送迎タクシーのような活動から始めている。利用料金は1回200円~500円で各スクールの受講プランによって料金は異なるという仕組み。今後、送迎サービスの利用者が増えれば、蘇我~浜野~ちはら台を結ぶ巡回バスへと展開させることを目標としている。
「それぞれの講師も生徒さんも各スクールを行き来することで、授業(レッスン)を受講できる場所が増え、1つの習い事先で2つ以上の効果を得られるようになります」と「個別学習進学塾のSELMO」代表、北條貴裕さん。また「アートスタジオWIZ」代表、内田智子さんは「将来的には大人の生徒さんが免許返納後でも習い事に通ったり、新たな学びをはじめたりと、何歳になってからでも挑戦できる環境づくりへとつなげたい」と語った。

千葉トライアングルバス
https://1981triangle.jimdofree.com/

千葉トライアングルバスを運営する3スクール

個別学習進学塾のSELMO

蘇我(蘇我中前)にある個別学習塾。通塾時間・曜日は自由に選べるほか、振替も対応できるので他の習い事との併用がしやすい。講師によるコーチング学習指導が特徴。
https://www.selmo-soga.jp/

スタジオNELSON

浜野にあるヒップホップ・KーPOPダンススタジオ。「ダンスやってみたいけど...どのクラスにしたらよいか分からない」という方もお気軽にお問合せを。
https://studionelson.jimdofree.com/

アートスタジオWIZ

市原市ちはら台にあるクラシックバレエスタジオ。
幼児・小学生~高校生・大学生・大人クラスまで幅広い年齢層がバレエを楽しんでいる。
https://artstudio-wiz.com/
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    359

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    208

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    171 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

同じカテゴリーのまとめ記事

ケーズハーバー 房総パンフェス パンガナイト!ダイビング説明会もやってるよ!

教室・サークル
2019/11/3    3362

参加者募集中!賭けない、吸わない、飲まない「健康麻雀倶楽部ふれんど」【2024年2月号】

教室・サークル
2024/1/29    875

人とのつながりを深める!子どもの感情知能を育む方法

教室・サークル
2024/8/30    466

同じカテゴリーのコネタ

AI時代に向けた幼児教育
AI時代に向けた幼児教育
2024/9/11  -  №16596   414
1891202409111445500.png
子育てに役立つ3冊
教室・サークル
英友会有志劇団
英友会有志劇団
2022/3/23 年前  -  №10769   976
268202203020725030.png
第7弾プロジェクト『FROZENⅡ』メンバー募集中
教室・サークル
AI時代に向けた幼児教育
AI時代に向けた幼児教育
2024/8/28  -  №16502   456
1891202408281118000.png
【保護者必見!】AI時代を生き抜くために子どもたちが身につけておきたい5つの力
教室・サークル
AI時代に向けた幼児教育
AI時代に向けた幼児教育
2024/9/11  -  №16595   560
1891202409111436350.png
モンテッソーリ教育とは?
教室・サークル
AI時代に向けた幼児教育
AI時代に向けた幼児教育
2024/10/8  -  №16755   317
1891202410081756080.png
子どものクリティカルシンキングの伸ばし方
教室・サークル
ポジティブライフ
ポジライフ研
2024/6/10  -  №16035   463
プラス思考が悩みを解決!脳科学でシステム化された方法を学ぶ
教室・サークル
1