「今月の人」大塚時計店 店主 大塚定さん(69)【2022年10月号】

  4227
  2022/10/6
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

JR稲毛駅西口から徒歩1分ほどの場所にある大塚時計店は大正5年創業。古き良き時代の香り漂う店構えが特徴で、地元で愛され続けているお店だ。

思い出の時計が息を吹き返す 老舗時計店の技術力

17202210061146560.jpg
先日、腕時計の電池交換をお願いしに初めて伺った。対応してくれたのは時計職人一筋50年のベテラン、三代目店主の大塚定さん。とても気さくな方で「ひと雨来そうだよ。傘、持ってきた?」と声をかけてくれながら作業をすること数分で完了。料金は税込み750円という安さ。この価格がお客さんの間で定着しているので消費税や物価が上がっても30年以上、値上げしていないという。
 
 腕時計の電池交換と言えば、安いところでも1500円、高級時計なら2~3000円のところもあるだろう。しかし大塚時計店では「一般的な車でも高級車でも使うガソリンは同じで、ベンツだからと言って割高にはならない。それと一緒で高級時計でも使っている電池は同じ」という思いから料金は一律にしている。リーズナブルな料金でも、使用している電池は日立マクセル、セイコー、村田製作所(SONYから電池事業を譲渡)、これらの世界シェアトップクラスのメーカー商品のみ。「儲けがあるの?とお客さんには心配されますが(笑)、数をこなしてカバーしています」と話した。
 
子どものころから物を分解するのが好きだった大塚さんは、父の背中を見て育ち、家業を継ぐことは自然の流れだったと振り返った。高校卒業後、東京渋谷のヨシダで2年間修行し、その後は父親と共に店を守ってきた。
以前、店では時計や宝石販売も行っていたが、今や時計販売店は商品を幅広く取り揃えなければ生き残れない時代になったことから、修理と電池交換専門店へ切り替えた。そして店の営業日は週4日。この働き方は、1990年に56歳でセミリタイア宣言した大橋巨泉さんの影響もあるのだとか。仕事を減らし豊かに暮らす生き方に憧れ、当時30代後半だった大塚さんは「自分も50歳を過ぎたらセミリタイアして人生を楽しみたい」と考えていたという。現在は水・木・金・土が営業日で日・月・火が定休日。仕事柄、目を酷使する作業が多く身体の不調も出てくるので、休日はしっかりと身体を休めることに専念しているそう。

 来店するのは常連や口コミでの紹介がほとんどだったが、近年ではネット検索から新規客も増えてきた。さらにコロナ禍では家の片づけをする人が多いのか、引き出しの奥で眠っていた昔の時計を修理に持ち込む人も。古くてもう動かないと思われていた形見の時計や、メーカーに出しても直らないと言われた時計を修理することが多くなった。「あきらめかけていたのでしょう…直った時計を見たときのお客さんの顔から気持ちが伝わってきて、私までうれしくなります」と照れ笑い。
 
 ご近所の常連さんや、稲毛から引っ越した後も変わらず来店するファンなど、大塚さんの技術力を頼りに時計を持ち込む人が後を絶たない。
◇大塚時計店
◇千葉市稲毛区稲毛東3-8-10
◇℡:043-243-9571
◇定休日:日・月・火
以上は 2 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    363

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    209

千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 


2025/5/1    176 1

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    177

他のまとめ記事

千葉の親子三代夏祭り

千葉市
2023/7/11    1614

5月26日(木)の運行状況

さんばしひろば
2022/5/26    785

ジャパンキャンピングカーショー2024

千葉市
2023/12/22    433

同じカテゴリーのコネタ

skymother(ホームページ・SNS画像制作)
skymother
2025/4/14  -  №17619   218
1889202504141309530.jpg
千葉市観光協会オフィシャルガイドブック「千葉とっておき」に、skymotherが掲載されました!
千葉県よろず支援拠点
千葉県よろず支援拠点
2022/10/312 年前  -  №12321   686
22202210311018300.jpg
11月10日(木)『【Web開催】マルシェ、イベントで作品を販売予定の方向け「ハンドメイド作家のイベント...
SAPOTE GALLERY
さぽて
2022/2/113 年前  -  №10657   1030
47920220211094521.jpg
商品紹介 MOO #007
ししゅう屋HONEST
ししゅう屋HONEST
2022/10/132 年前  -  №12162   1280
690202210130827211.jpg
お持込ウェアーに直接刺繍
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/25 年前  -  №5143   2468
343201907022119020.jpg
千葉市に残る、廃線探訪
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/305 年前  -  №5316   1913
343201907301219254.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居