2025.02.15稲毛海浜公園プチ走航会

  585
  2025/2/15
ポスト シェア シェア 送る

さてさて、猛烈な寒さも和らぎ、春一番のような強風も収まったので、千葉市海浜公園浜の池(小さい方)でプチ走航会やってきました♪
きっかけは、最近Xでお知り合いになったえーに氏が、1/200空母「飛龍」を完成させたとのことで、ならば進水式やりません?という流れで急遽の実施となりました。

そんなこんなで、えーに氏のフルスクラッチRC「飛龍」(ミッドウェー海戦仕様)でございます~。
後ろに控えるのは、おいらの1/200練習巡洋艦「香取」。やっぱ、正規空母は大きいなぁ!
batch_IMG_5268.jpg

こちらは、えーに氏作、1/200護衛艦「はぐろ」です。ペパクラをベースとしたフルスクラッチとのこと。
batch_IMG_5265.jpg

で、こちらもえーに氏のプラキット改造ソブレメンヌイ級駆逐艦です。仕様は、エースコンバット5に出てくる架空の国の艦とのことです。マニアックですなぁw。
batch_IMG_5264.jpg

本日が初走航とは思えないほど、安定した走りをみせる「飛龍」。
batch_IMG_5261.jpg

やっぱ、艦載機ガン積みの空母はイカしますなぁ!
batch_IMG_5263.jpg

おいらの「矢矧」がエスコート♬
batch_IMG_5262.jpg

りんたんさんの「球磨」とえーにさんの「飛龍」。やはり、空母はお供を連れている方が様になります。
batch_IMG_5266.jpg

ソブレメンヌイ級と「香取」。時代を超えたコラボっすねw
batch_IMG_5274.jpg

駆逐艦であるソブレメンヌイ級の方が、練習巡洋艦である「香取」よりもデカいという衝撃の事実!
batch_IMG_5276.jpg

最後は、おいらの新造船、曳船「大連丸」です。「香取」をグイグイ押しちゃいます~。
batch_IMG_5272.jpg
そんなわけで、久々のお船をゆっくりと楽しむことができました。
次回の走航会は渡り鳥の去る5月を予定しています。その時までには、大連埠頭を完成させたいもんでありますな。
そんでは、また~。
このまとめ記事の作者
ぐぅたらハートちば (*´з`)
azuken
生まれも育ちも千葉の怪しげなオッサンが、千葉市の魅力をサブカル視点でぬる~く発掘しちゃいますよっと♪ 【活動紹介】 ①ちば素敵艦隊:かつ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

1/200RC「ゼーアドラー」号を作る


2025/11/22    140

2025.11.01稲毛海浜公園走航会の様子


2025/11/2    198

1/200ラジコン艦船走航会のお知らせ


2025/10/13    326

重巡「高雄」ゴジラ-1.0ver.を作る 04


2025/8/21    487

他のまとめ記事

各種ご宴会!!

レストラン・居酒屋 さんばしひろば
2022/11/25    703

おばんざい薬膳教室 結 ~神無月の薬膳~開催します!

教室・サークル 千葉公園
2019/9/5    3275

【セミナー】はじめての展示会出展入門セミナー

募集 海浜幕張
2025/10/20    301

同じカテゴリーのコネタ

enjoyaromalife
enjoyaromalife
2024/1/171 年前  -  №15272   953
586202401171229110.jpg
2/5(月)アロマ工作部@都賀コミュニティセンター
らぶくら(仮
らぶくら
2025/11/4  -  №18840   210
2138202511042239570.PNG
イラスト2枚目
大人のならいごと♬鍵盤ハーモニカ
ジャムシャンテ
2025/7/23  -  №18246   372
709202507231803031.jpg
映画上映と参加型コンサート
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/82 年前  -  №13870   1159
親子で学ぶEQプログラム 本コース開講!!
🌟カスタマカフェ市原店🌟
🌟カスタマカフェ市原店🌟
2019/8/26 年前  -  №5369   1617
363201908021037190.jpg
食べ放題飲み放題
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/306 年前  -  №5316   2219
343201907301219254.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居