「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】

  611
  2025/5/1
ポスト シェア シェア 送る


作/歴史噺家 けやき家こもん

17202504251150220.jpg
 千葉市は、毎年6月1日を「千葉開府の日」と定めて、「千葉一族からの学びを活かし」、様々な事業を展開しています。
 
 この事業の「基本理念」のうち、冒頭に書かれている二つを紹介しましょう。
・本市の開祖である千葉一族の軌跡を改めて振り返り、得られた学びを共有します。
・千葉一族の「未来を切り拓くチャレンジスピリット」を受け継ぎ、市民とまちのより豊かな未来の実現に向けた取組みを行います。
 読者の皆さまは、千葉一族の血脈が宿す高望流のチャレンジスピリットについては、よくご存じのことと思います。では、なぜ6月1日が「千葉開府の日」なのでしょうか?

本拠地を亥鼻へ

 千葉常胤の父である常重は1126年(大治元年)、それまで居を構えていた大椎(現在の千葉市緑区大椎)から、本拠地を亥鼻の地に移しました。以前に紹介した「千葉一族の歴史」という書籍によると、常重が移り住んだ地は、現在の千葉地方裁判所の付近であったとされています。それまで大椎常重(おおじつねしげ)であった常重が、千葉と呼称される地である亥鼻付近に移り住んだことで、初めて「千葉介(ちばのすけ)」を称すことになったのが、1126年6月1日と考えられます。この故事にちなんで、6月1日が「千葉開府の日」となったわけです。
 
 今年は2025年ですから、翌年の2026年6月1日は千葉開府900年記念の日に当たります。千葉市では、この日に向けて多くの魅力的な事業を準備しております。インターネットで「千葉開府900年記念」と検索し、千葉市の広報を是非ご覧ください。

千葉常重による相馬私領の寄進

 千葉常重は、亥鼻の地に居を構えた4年後の1130年(大治5年)、相馬郡のうち布施郷(現在の柏市)を、伊勢内宮(ないくう)に寄進しました。伊勢神宮では、神饌(神様にお供えする食べ物)を調達するための領地を「御厨(みくりや)」と呼ぶため、この寄進の完了をもって「相馬御厨」が発生したことになります。
【著者プロフィール】
歴史噺家 けやき家こもん
 
 昭和46年佐倉市生まれ。郷土史や伝説をわかりやすく、楽しく伝える目的で、落語調で歴史を語る「歴史噺家」として活動。著書に「佐倉市域の歴史と伝説」がある。
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

稲毛新聞創刊350号!おかげさまで30年目に突入!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    255

千葉ジェッツを創った梶原健氏が来訪。独占インタビュー敢行!【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    311

「健康麻雀倶楽部ふれんど」稲毛で健康麻雀!参加者募集【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    207

稲毛東公園が非日常の空間に【稲毛新聞2025年11月号】


2025/11/6    298

他のまとめ記事

5月14日(火)の運航状況

さんばしひろば
2024/5/14    490

【千葉みなと】海辺の公園が拡張オープン!

お散歩・公園 さんばしひろば
2021/4/2    14793 1

【千葉みなとのスタイリッシュなパーティー会場特集】

2024/3/19    1120

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/62 年前  -  №13471   770
幼児期に人格が決まる!EQ子育て!?
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2019/2/236 年前  -  №4146   3486
302201902230110100.jpg
【ちばみなショート漫才劇場】
「花粉症」(作・ぼっけもん だいち)
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/6/202 年前  -  №13932   791
大賀ハスまつりいよいよ24日25日開催でラストです!
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2024/2/21 年前  -  №15361   962
社会性を感情を育むEQとは
with CHIBA  union.
with CHIBA union.
2023/3/162 年前  -  №13203   1164
68120230325104556.png
ちばみなトラベル
2022/10/73 年前  -  №12121   2112
【チラシ】高速ジェット船で行く!秋の熱海ツアー