おばんざい薬膳教室 結
2017/7/227 年前  -  №2491   2428
219201712221000500.jpg
2017年7月22日の薬膳ランチ。



◆夏におすすめ◆
・ぶっかけ五色そうめん

今日も暑いです(*_*)
そばかそうめんか迷って熱を取るそうめんにしました。
中医学や薬膳では、最も簡単なバランスを見る方法として、色で見る方法があります。
緑、赤、黄色、白、黒が入っている食事はバランスがよいとされます。
今日のごはんは全て入っているバランスのよいとごはんになりました(*゚∀゚*)
おくらの緑、梅の赤、納豆の黄色、ねぎ、そうめんの白、めかぶの黒。
それぞれの色は五臓に入りやすいと言われています。緑は肝、赤は心、黄色は脾、白は肺、黒は腎。
なので五臓にバランスよく栄養が入りやすくなるため、この五つの色を食事に盛り込むとよいのです。
食材によって入りやすい帰経は違うんですが、色だとざっくり分類されます。
今日はまた違った視点から(゚ω゚)

#薬膳 #おばんざい薬膳教室結 #薬膳ごはん #料理教室 #料理教室千葉 #ぶっかけそうめん #暑い日におすすめ
生活・暮らし
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/243 年前  -  №8990   1691
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1985
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/113 年前  -  №8875   2028
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/283 年前  -  №8743   1835
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/213 年前  -  №8718   1402
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/143 年前  -  №8706   2747
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/7/17 年前  -  №2472   2432
219201712220942020.jpg
2017年7月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気と血を補うごはん◆ ・玄米ごはん ・しじみみそ汁w...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/11/87 年前  -  №2513   2760
219201712221027270.jpg
2017年11月7日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆気と陰をおぎなう◆ ・黒ソイのアクアパッツァ ・き...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/8/27 年前  -  №2496   1568
219201712221004590.jpg
2017年8月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆女性におすすめごはん◆ ・豆乳ダレそうめん ・ 8...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/8/307 年前  -  №2505   1486
219201712221019560.jpg
2017年8月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆便通に効くごはん◆ ・玄米ごはん ・豆腐とねぎのお...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/7/57 年前  -  №2478   2425
219201712220948500.jpg
2017年7月5日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆疲労回復ごはん◆ ・カオマンガイ ・トマトきゅうり...
生活・暮らし
90202302170909222.jpg
千葉みなと地区部会だより 第3号
生活・暮らし

もっと見る