2017年11月14日の薬膳ごはん。
・
・
・
◆からだ温めごはん◆
・生姜ごはん
・ニラと卵の和スープ
・鮭のホイル焼き
・小松菜の桜海老ナムル
・
立冬を過ぎ、暦の上では冬が始まりました!寒さが極まる冬は、からだを温めることが第一です(°▽°)
・
生姜はからだの表面の寒気を吹き飛ばしてくれます。温性なのでからだを温めたい季節にはぴったりです。鮭とにらはからだの内側から温めてくれます。桜海老は、冬に不足しがちな陽を補ってくれます。
冷え性の方は、鮭やエビ、おすすめです(^ ^)
・
冬はからだを滋養することも大切です!たまご、小松菜はからだの中の陰を補い、からだの潤いを保ちます。小松菜は温性であり陰を補ってくれるので、冬にはおすすめの食材です(o^^o)
・
気はエネルギー源にもなり、からだを温める作用もありますので、冬も積極的に取りたい食材!ごはんは毎食が望ましいです(*゚∀゚*)冷えがお悩みの方は、もち米の方がおすすめ。補気食材であり温性なので、からだを温めるちからがうるち米よりも強いです(^ ^)
・
#薬膳料理 #薬膳ごはん #冬におすすめ #晩ごはん #今日のごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師
・
・
・
◆からだ温めごはん◆
・生姜ごはん
・ニラと卵の和スープ
・鮭のホイル焼き
・小松菜の桜海老ナムル
・
立冬を過ぎ、暦の上では冬が始まりました!寒さが極まる冬は、からだを温めることが第一です(°▽°)
・
生姜はからだの表面の寒気を吹き飛ばしてくれます。温性なのでからだを温めたい季節にはぴったりです。鮭とにらはからだの内側から温めてくれます。桜海老は、冬に不足しがちな陽を補ってくれます。
冷え性の方は、鮭やエビ、おすすめです(^ ^)
・
冬はからだを滋養することも大切です!たまご、小松菜はからだの中の陰を補い、からだの潤いを保ちます。小松菜は温性であり陰を補ってくれるので、冬にはおすすめの食材です(o^^o)
・
気はエネルギー源にもなり、からだを温める作用もありますので、冬も積極的に取りたい食材!ごはんは毎食が望ましいです(*゚∀゚*)冷えがお悩みの方は、もち米の方がおすすめ。補気食材であり温性なので、からだを温めるちからがうるち米よりも強いです(^ ^)
・
#薬膳料理 #薬膳ごはん #冬におすすめ #晩ごはん #今日のごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師
ログインしてコメントしよう!