~心が豊かになる食料品店~FOOD STORY こころび@西千葉

  2022/3/29
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

こんにちは!シロクマです。
最近なかなか疲れが取れず、体重も増える一方のシロクマですが、今年は身体に良い食事を心がけよう!とFOODSTORYこころびさんに美味しい食材を求めに行ってきました。

FOOD STORY こころび

JR西千葉駅南口から徒歩約4分。店舗が立ち並ぶ通りにFOODSTORY こころびさんがあります。ガラス張りの広い入り口からたくさんの商品が並んでいるのが見えて、初めて通りかかった方でもちょっと覗いてみたくなるお店です。
506202203292012410.jpg

暮らしを愉しむ食品店

こころびさんは、千葉県産だけでなく日本各地の素敵なつくり手がつくる安心・正直な食品だけを取り揃えています。
506202203292013460.jpg
味覚だけでなく身体がきちんとおいしいと感じる食で、健康でしあわせな暮らしを楽しんで欲しい!と全国のこだわり無添加加工品やこだわり野菜、日配品が800点以上品ぞろえされています。
506202203292021130.jpg

こだわりの食品がずらり

こころびさんの店内には缶詰や冷凍食品、乳製品、調味料、こだわり野菜からパンお菓子、お酒までずらりと並んでいます。
506202203292015280.jpg
商品をただ並べてあるだけでなく、全ての商品に説明や、使用方法、調理方法が細かく書いてあります。
506202203292023040.jpg
506202203292016120.jpg
普段スーパーなどでお目にかかれない珍しい商品もあって、見ているだけでも楽しい店内です。
506202203292016510.jpg

詳しい説明は親切丁寧な店員さんに!

506202203292017170.jpg
この日は自然塩を購入しにうかがいました。塩のコーナーに並ぶ自然塩だけでもたくさん種類があり、何がどう違うのか素人にはさっぱりわかりません。こんな時はプロに聞くのが1番!店員さんに声をかけて詳しく説明してもらいました。「どんな用途に使いますか?」「岩塩が好みですか?海塩が好みですか?」などいくつか答えただけで、おススメの塩を選んでいただけました。

食を愉しむ講座も開催

こころびさんの店内では、自然乾燥の国産無垢の木を使用した大きなテーブルで、月1回「だし取り教室」や「食育指導士の食育講座」など、食を愉しむ講座が開催されています。
506202203292018460.jpg
506202203292019080.jpg
意外と知らなかったことが学べて為になる!ちょっとお得な講座です。大人気で毎回予約でいっぱいになるそうです。

おいしいがある暮らしは楽しい

日本各地の本当に「おいしい」ものだけをセレクトし、「おいしい」ものをつくる人の思いや背景に「食の魅力」を乗せて、「食」をたのしんでいただきたい!いつもの日常が、ちょっぴり豊かであたたかくなる暮らしの一翼になれれば幸いです!というこころびさんの商品はどれも本物。「安心できる食材」にひと手間かけることで心まで豊かになれそうです。
おススメしていただいたお塩を購入し、さぁ、何を作ろうか!食事をつくるのが楽しくなったひと時でした。
FOODSTORY こころび
住所 千葉市稲毛区緑町1-21-3 片山第二ビル1F
HP https://www.foodstory.jp/
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
シロクマ
千葉市美浜区在住の美味しいモノ、楽しいコトが大好きなシロクマです! 週末はおもに千葉の美味しいモノ、素敵な場所を巡ってます。散歩がてらテ...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

10月22日オープン!千葉公園の目の前 the RECORDS Diner(ザレコーズダイナー)@千葉公園

カフェ 千葉公園
2022/11/26    38371

モダンなカフェでいただくランチのかつ丼 カフェルプランタン@蘇我

カフェ 蘇我駅
2022/11/20    5828

揺れるふわしゅわパンケーキ&自家焙煎珈琲 髙木珈琲行徳店@行徳

カフェ 市川
2022/9/25    3340

6月オープン!おしゃれなデリカフェqui(クイ)@浦安

カフェ 浦安
2022/8/15    5302

同じカテゴリーのまとめ記事

西千葉の老舗酒屋が選ぶ『家飲みGW』を楽しくする「日本酒」10選

生活・暮らし 西千葉
2021/4/29    3546

東欧雑貨屋ミシュケット

生活・暮らし 西千葉
2022/10/20    3430

希少な新酒(日本酒)を楽しむ【前篇】/西千葉・酒舗西浦

生活・暮らし 西千葉
2019/12/8    7003 1

同じカテゴリーのコネタ

劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/3/274 年前  -  №8571   1027
酒舗西浦の3分ドリンキング「大正の鶴(しぼりたて無ろ過生原酒2017BY)」
生活・暮らし 西千葉
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/6/123 年前  -  №9025   2908
酒舗西浦の3分ドリンキング「花巴 水酛純米 無濾過生原酒2019BY」
生活・暮らし 西千葉
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/8/303 年前  -  №9439   1368
酒舗西浦の3分ドリンキング『玉川 自然仕込(山廃)純米無濾過生原酒「祝」』
生活・暮らし 西千葉
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2020/9/274 年前  -  №8136   1810
西千葉・酒舗西浦の日本酒のススメ『秋の夜長を楽しむ1本 若駒「美山錦」』
生活・暮らし 西千葉
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/3/274 年前  -  №8572   1364
酒舗西浦の3分ドリンキング 島根・旭日酒造「十旭日 (じゅうじあさひ)」
生活・暮らし 西千葉
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/4/93 年前  -  №8674   2177
酒舗西浦の3分ドリンキング福島/浪江町・鈴木酒造「機関始動」
生活・暮らし 西千葉