【千葉暮らし】職場が近所で「ととのう」働き方

  2019/8/30
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

せひらです。
千葉市で「ちばみなと.jp」や、お客様の悩みを解決するWEBシステムを作ったりしながら生きています。

タイトルが不動産サイトとかの企画記事みたいでうさん臭いのですが、今回は「平日の朝っぱらからスーパー銭湯で整ってきた」という話です。
いまでこそ千葉に住み、千葉で働いている自分ですが、以前は片道1時間、駅から歩く時間なども入れると1時間半くらいかけて東京の会社へ通ったりもしていました。

で、週も半ば、朝起きてどうにも頭がシャッキリせず肩や腰も痛かったりして、「なんか今日はダメだな〜…」とか思っても、電車通勤だとスマホで音楽聴いたりマンガやSNS見るくらいしか気分転換の方法がないのですよね。

しかし通勤時間が少なくなると(自分の場合はそれに加え、独立して始業時間を自分で決められるようになると)、朝っぱらからこういうことが出来るようになりました。

8:00〜8:30子供を保育園へ送る
8:30〜9:30スーパー銭湯へ行く
10:00〜働く

スーパー銭湯で「ととのう」!

14201908300954580.jpg
うちの近所、千葉みなとの場合、湯快爽快『湯けむり横丁』みはまというスーパー銭湯が朝8時から営業しており、かつ会員カードがあると平日は550円というリーズナブルな価格で入れるので、ちょくちょく「ととのう」ために愛用しています。
14201908301019580.jpg
銭湯のサウナで「ととのう」ということがどういうことなのかは↓のサイトが分かりやすい&実際試したくなるのでとりあえずリンク貼っておきますが、要は、サウナと水風呂を繰り返すと新陳代謝を引っかき回されて、やんわりトリップ状態となり身体がリセットされるような感じです。

■サウナとバイクでととのう漫画 | ヤマハ発動機株式会社
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/

「ゆるキャン△」のしまりんが尊い。

サウナ&水風呂の繰り返しで「ととのう」のも荒療治で効果的ですが、一糸まとわぬ姿でスマホを触る・見ることのできない状況に置かれ、強制的に目と頭を休ませることもリフレッシュに良いのかなーと思います。
とりあえず、なんだかモチベーションが上がらず疲れた気分のときはそのまま仕事しても効率悪いので、いちど『スーパー銭湯行って、ととのえる』のが良い。
朝に限らず、平日でも気さくにスーパー銭湯へ行くには『家の近場で働く』のが良いと、改めて思ったのでした。
以上は 5 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
株式会社せひら
千葉市中央区で「ちばみなとjp」などのWebシステムを開発したり、ご当地キャラクターの制作なども行なっている企画・開発会社です。 『ゆるくて...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉県クリエイターズ交流会をオンラインで開催!

イベント
2022/4/9    3063

チバミナコちゃん、ぬいぐるみ化計画

キャラ
2021/8/5    3830 1

千葉みなとのカツ丼を食べ歩く

ランチ 千葉みなと駅
2021/4/26    8802

新しい生活にVR(Oculus Quest 2)のススメ

生活・暮らし
2020/10/21    7261

同じカテゴリーのまとめ記事

家のIHキッチンで燻製を作ってみた。

生活・暮らし
2020/10/8    16126

昨今の空き家問題や老後のライフスタイルに新提案【2022年6月号】

生活・暮らし
2022/6/3    2334

新しい生活にVR(Oculus Quest 2)のススメ

生活・暮らし
2020/10/21    7261

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/7/128 年前  -  №2484   2644
219201712220953530.jpg
2017年7月12日のおでかけごはん。 ・ ・ ・ ◆スパイシーなネパールカレー◆ ・シーフードカレ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/11/297 年前  -  №2515   2634
219201712221028530.jpg
2017年11月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬のあたためごはん◆ ・ひき肉ピーマン炒めときんぴ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/11/157 年前  -  №2514   3259
219201712221028080.jpg
2017年11月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆からだ温めごはん◆ ・生姜ごはん ・ニラと卵の和...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/188 年前  -  №2454   1860
219201712212022450.jpg
2017年6月18日の朝ごはん。 ・ ・ ・ ・金沢のお茶漬け ・ 先日行った金沢旅行のお土産のお...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/248 年前  -  №2463   1642
219201712212038430.jpg
2017年6月24日の晩ごはん。 ・ ・ ・ ◆海の幸ごはん◆ ・ごはん ・しじみのみそ汁 ・あさ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/6/198 年前  -  №2455   1671
219201712212024370.jpg
2017年6月19日の薬膳おかず。 ・ ・ ・ ・ゴーヤチャンプルー ・ 今日は暑かったので、ゴー...
生活・暮らし