2023年千葉市内のフェアトレード情報

  2021/11/26
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です


フェアトレードって何?

コーヒーや紅茶、バナナやチョコレート。日常を彩るたくさんの食べ物が世界の国々から私たちの手に届けられています。それらを生産している国、人々のことを考えてみたことはありますか?
日本では途上国で生産された日用品や食料品が、驚くほど安い価格で販売されていることがあります。一方生産国ではその安さを生み出すため、正当な対価が生産者に支払われなかったり、生産性を上げるために必要以上の農薬が使用され環境が破壊されたり、生産する人の健康に害を及ぼしたりといった事態が起こっています。
生産者が美味しくて品質の良いものを作り続けていくためには、生産者の労働環境や生活水準が保証され、また自然環境にもやさしい配慮がなされる持続可能な取引のサイクルを作っていくことが重要です。
フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます。

「ちばフェアトレードマーケット2023inペリエ千葉」を1月14日(土)開催

284202301011808250.PNG
「ちばフェアトレードマーケット2023inペリエ千葉」開催
「世界と地域と私にハッピーなお買い物を楽しもう」をテーマに、JR千葉駅中央改札口前のコンコースで令和5年1月14日(土)11時~19時に「ちばフェアトレードマーケット2023inペリエ千葉」を開催します。今回は、千葉市をフェアトレードタウンにしていこうという有志が集まった千葉市フェアトレードタウン推進グループが主催、千葉市とフェアトレードちばの共催により、2022年に続き2回目の開催となります。

【名称】ちばフェアトレードマーケット2023inペリエ千葉
【日時】令和5年1月14日(土曜日)11時~19時
【場所】JR千葉駅中央改札口・みどりの窓口前コンコース
【出店者】
・土気あすみが丘プラザフェアトレードカフェ&ショップ(グローバル・ローカル・チャレンジドの各フェアトレード製品)
・PRIYO Handicrafts(バングラデシュのジュート製品、エシカルな手作り品等)
・Murado(ヨルダン産のオリーブオイル、ホンモス(フムス)や死海の塩等の中東の食材)
・一般社団法人CIRINA(八街産落花生を使ったチョコレート等)
・nusantara(インドネシアのラタン製品などの生活雑貨)
・社会福祉法人オリーブの樹(クッキー・パウンドケーキ・アイスクリーム等の手作り品)
・食育ネット(千葉県産農産物のフードロス削減を目指した、農家さんの農産物等)
・フェアトレードちば、京葉銀行×千葉大学ecoプロジェクトによるフェアトレードの紹介 

千葉大生が京葉銀行とコラボし、フェアトレード啓発のための「ぬりえ絵本」と「リーフレット」を作成しました

284202211090749210.jpg
千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行によるecoプロジェクトの一環で、学生がフェアトレードの普及啓発のために、ぬりえ絵本とリーフレットを作成しました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000643.000015177.html

3/6 『第4回千葉のいいもの販売会』にPRIYO Handicrafts出店

3/6 『第4回千葉のいいもの販売会』にPRIYO Handicrafts出店
新型コロナウイルス感染拡大の影響により卸先を失った千葉県内の農産物・農産加工品・飲食店・雑貨店を『買って応援』できる販売会を千葉みなとで開催されます。

フェアトレードでは、PRIYO Handicraftsが出店されます。

PRIYOさんは”作る人も使う人もハッピーに♪”をモットーに、自宅にあるちょっとしたものからデザインはもちろん商品の材料やエシカルなことにもこだわってみませんか?という素敵なキャッチコピーをもとに活動されている団体です。バングラデシュの特産品であるジュートを中心に制作された手工芸品を販売しています。

ぜひお立ち寄りください♪

https://www.chibacity-ta.or.jp/events/event/iimono_hannbaikai

1/15 ちばフェアトレードマーケットinペリエ千葉を開催

28420220103211021.jpg
ちばフェアトレードマーケットinペリエ千葉開催
🌟ちばフェアトレードマーケットin ペリエ千葉 開催決定🌟
https://www.ftchiba.net/event/ftmarket2021/

1月15日(土)ペリエ千葉にて、ちばのフェアトレード団体が集まって出展します🙌

今後も情報を発信していくのでフォロー、興味を持ってくださった方はいいねとシェアしてくださるとうれしいです。

#フェアトレード #fairtrade #フェアトレードちば #ちばフェアトレードマーケット #ローカルフェアトレード #地産地消 #ウェルフェアトレード #千葉 #千葉県 #地域応援 #chiba

12/10 土気あすみが丘プラザにフェアトレードカフェ&ショップがオープン

284202112061223078.jpg
土気あすみが丘プラザにフェアトレードカフェ&ショップがオープン
土気あすみが丘プラザの1階に『フェアトレードカフェ&ショップ』が2021年12月10日(金)にオープン!
フェアトレードカフェ☕️では、ちばフェアトレードコーヒーやオリーブハウスさんのアイスやプリンが楽しめます。
ショップ販売では、グローバル(国際産直)からウェルフェア(福祉施設)、ローカル(地産地消)まで揃ってます😃
のんびりと土気のまちの雰囲気も楽しみながら、お近くにお越しの際にはお立ち寄りください。

千葉市内フェアトレード情報

284202111241931300.jpg
【PRIYO handicrafts】千葉市内でフェアトレード商品を展開
PRIYOさんは”作る人も使う人もハッピーに♪”をモットーに、自宅にあるちょっとしたものからデザインはもちろん商品の材料やエシカルなことにもこだわってみませんか?という素敵なキャッチコピーをもとに活動されている団体です。
バングラデシュの特産品であるジュートを中心に制作された手工芸品を販売しています。

https://priyo-handicrafts.com/
284202111241605281.jpg
イオンでフェアトレード商品見つけたよ
少し前ですが、イオン鎌取でフェアトレードのコーヒー、マーマレード(ジャム)、チョコレートを見つけました😃

イオンのフェアトレードの取り組み
https://www.aeon.info/sustainability/social/fair_trade/
28420211126104830.jpg
海浜幕張駅でフェアトレードチョコ
284202111241549310.jpg
小川珈琲のフェアトレードコーヒー
JR稲毛駅のペリエ千葉にある北野エースで、小川珈琲のフェアトレード・モカブレンドコーヒーが売っていましたよ😃

【小川珈琲オンライン】
https://www.oc-shop.co.jp/i/232
284202111261055460.jpg
フェアトレードのオーガニックスパイス
マルエツ宮野木店にて、S&Bのフェアトレードのオーガニックスパイスを見つけました。

S&Bのフェアトレードの取組み
https://www.sbfoods.co.jp/company/sustainability/society/procurement/fair_trade.html
284202111260829330.jpg
【活動団体紹介】フェアトレードちば
■ Our Vision(私たちの目指す社会)
 世界の人々がともに豊かになれる社会
■Our Mission(私たちの取り組み)
 千葉にフェアトレードのあるライフスタイルを広げ、
 ひとりひとりが主役の豊かな地域社会作りをすること。

THINK GLOBAL!! ACT LOCAL!!
世界の作り手(グローバル)だけでなく、
地産地消(ローカルフェアトレード)や
福祉作業所授産品(ウェルフェアトレード)などを通し地域の作り手にも目を向け、
顔が見える豊かなまちづくりを目指しています。

https://www.ftchiba.net/
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
市民団体ちば文化センターのメンバーの1人で、クラフトビアフェスやフェアトレードの推進等の各種イベントを行っています。 私の夢は、千葉みな...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

クラフトビールフェス!潮フェス2025

イベント 蘇我駅
2025/3/7    847

【雨天予報のため中止になりました】千葉県最大級のクラフトビアフェス『千葉ビアフェスト~ALL YOU NEED IS BEER~』

イベント さんばしひろば
2024/10/18    9166

【開催予告】「スイス・クリスマスマーケットinマクハリ2024」海浜幕張駅前で開催!

イベント 海浜幕張
2024/10/18    7703

国際交流ハロウィンパーティー2024

イベント 市役所
2024/9/12    1365

同じカテゴリーのまとめ記事

近所の迷惑

生活・暮らし 千葉市
2021/9/22    2279

ムスリムのための千葉市滞在ガイド『ムスリムおもてなしマップ』新版が発行

生活・暮らし 千葉市
2023/4/4    2190

千葉市制100周年「特別史跡加曽利貝塚」発掘調査現場や出土品をお豆腐で表現してみた!

生活・暮らし 千葉市
2021/5/3    4310

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/4/245 年前  -  №4696   1963
219201904241545450.jpg
2019年4月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆回復ごはん◆ #蓮の実ごはん #きゃべつのみそ汁 #...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/1/295 年前  -  №6939   2150
219202001291406490.jpg
2020年1月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆更年期障害におすすめのごはん◆ #ねぎ豚そば ・ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/6/34 年前  -  №7558   2317
219202006031505351.jpg
2020年6月3日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆胃腸を整えるごはん◆ #鶏肉のフォー ・ 6月に入り...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1982
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/11/146 年前  -  №3912   1772
219201811141202330.jpg
2018年11月7日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆お祝い薬膳◆ #金目鯛の炊き込みご飯 #舞茸のお吸い...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/8/156 年前  -  №3695   2495
219201808151345260.jpg
2018年8月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆女性の美容ごはん◆ #白ごはん #わかめとお麩のおみ...
生活・暮らし 千葉市