おばんざい薬膳教室 結
2017/6/248 年前  -  №2463   1610
219201712212038430.jpg
2017年6月24日の晩ごはん。



◆海の幸ごはん◆
・ごはん
・しじみのみそ汁
・あさりの酒蒸し
・鯵の塩焼き
・鯵のなめろう
・春雨ときゅうりのサラダ
・新生姜の甘酢漬け

今日は、千葉の卸売市場の開放日だったので、夫と行ってきました!
行列ができていたので行ってみると、あさりとしじみのすくい取りをやるとのこと。すぐに列に並んで、腕まで使っていーっぱい取ってきました!
今が旬の鯵を買ったあと、市場のおじさんが鯵を安く売ってくれると言ったので、破格の安さで売ってくれました!ちょっと多いので、母に鯵としじみ、あさりをおすそ分けしてきました(o^^o)
ちなみにそのおじさんによると、しじみは砂抜きしたあと冷凍すると、保存も効くうえ、だしがよく出るそうなのです。早速冷凍しましたよ☻あと2回分あります(^-^)
しじみはじーっくり火を通すことで、だしがしっかりでます。
新鮮なお魚は、めちゃめちゃ美味しいです(o^^o)

というわけで、今日は海鮮てんこ盛りの晩ごはんです( ^ω^ )

夏の暑い時期の鯵ですが、実はからだを温める作用のあるお魚。胃を温めて食欲不振を緩和させる働きがあります。とくになめろうの材料である生姜とねぎを一緒に取ることで、食欲不振を改善させる力を強め、さらに中毒予防にもなります。
冷え性の人はからだを冷やしてしまうので、お刺身を食べるのはあまりよくないのですが、鯵なら温める食材なので、他のお魚に比べたら冷やす力が弱いので、冷え性の方がお刺身を食べる際は、鯵がおすすめです。鯵のほか、サーモンもよいです。

あさりは痰の症状を緩和させたり、喉の乾燥を防ぐ働きがあります。また、からだを冷やす効能もあります。
しじみはからだの熱を冷まし、解毒する働きを持ちます。からだの湿気も取るので、湿疹や水虫にも効果があります。肝が帰経になっているので、栄養学でも有名な通り、飲酒をする際にもいい食材です。

緑豆を使って作られた春雨ですが、解毒の作用があります。きゅうりと合わせることで、からだの熱を冷まし、余分な水分を排出させます。

美味しい晩ごはんでした♪市場を見ながら旬を感じていろんなお魚をみて、市場の人たちとコミュニケーションを取って、、すごく楽しかったです(o^^o)
そしてとれたてのお魚が美味しいごはんになってとても幸せを感じました!

#千葉 #千葉中央卸売市場 #とれたての魚 #鯵 #鯵のなめろう #しじみのみそ汁 #あさりの酒蒸し #薬膳 #料理教室千葉 #料理教室 #おばんざい薬膳教室結
生活・暮らし
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1824
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2108
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2159
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   1957
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1530
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2892
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2017/7/267 年前  -  №2493   2344
219201712221002240.jpg
2017年7月26日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆おつかれごはん◆ ・ごはん ・なめこと豆腐のおみそ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/10/237 年前  -  №2511   1564
219201712221025580.jpg
2017年10月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆便秘対策ごはん◆ ・玄米ごはん ・小松菜と桜海老...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2018/6/67 年前  -  №3408   2102
219201806061353380.jpg
2018年6月4日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏の熱冷ましごはん◆ #玄米ごはん #えのきとわかめ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2018/6/67 年前  -  №3409   2748
219201806061353381.jpg
2018年6月4日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏の熱冷ましごはん◆ #玄米ごはん #えのきとわかめ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/8/177 年前  -  №2503   1892
219201712221018140.jpg
2017年8月17日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆デトックスごはん◆ ・山菜おこわ ・きゃべつのおみ...
生活・暮らし
おばんざい薬膳教室 結
2017/9/127 年前  -  №2506   2551
219201712221020440.jpg
2017年9月12日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆うるおいごはん◆ ・生姜とツナの炊き込みご飯 ・海...
生活・暮らし

もっと見る