おばんざい薬膳教室 結
2019/1/236 年前  -  №4014   3521
219201901231102280.jpg
2019年1月20日の薬膳ごはん。



◆温めごはん◆
#玄米ごはん
#えのきとあおさのおみそ汁
#えびにら炒め
#ぬか漬け

1月20日は大寒でした(*´-`)暦ではこの時期、一年のうちでもっとも寒くなると言われております。
というわけで、からだを温めるごはんをいただきました。

えびとにらの組み合わせは、体を温めるのに非常に効果的なコンビです(°▽°)
えびは身体の中にある太陽を元気にさせるイメージ。冬は自然界でも太陽のパワーが小さいです。身体も自然の中の一部なので、同じように身体の中にある太陽のパワーが控えめです。
そうすると暖かい太陽の日差しが届かず、身体が冷えるように、身体の中の太陽の元気がないと、身体も冷えてきてしまいます。
えびのほか、くるみやラム肉、岩魚や杜仲茶などは、その身体の中にある太陽にパワーを与え、身体を温める働きがあります。
にらは体内の臓腑を温める働きがあります。冷えによる不調に効果的なので、冬に起こりやすい腰痛や膝痛、生理痛などにおすすめです。

あおさは黒い色に分類され、黒色は腎に効くとされています。冬は腎が弱りやすいので、冬に摂るのは黒い食材がおすすめです(^ ^)

我が家ではぬか漬けを常備しています。ぬか漬けは腸内環境を改善するので、免疫力を高めたり、便秘を解消したり、美肌に導いたりといいことづくめ!
特に今はインフルエンザが大流行しているので、身体の内側からインフルエンザ予防をするには、ぬか漬けがおすすめです(o^^o)

******************
2月は暦の上では春の始まりの時期です。
三寒四温で少しずつ暖かくなっていきますが、ため込もうとしていた冬の身体から、老廃物をデトックスしようとする春の身体に変わっていきます。
2月の薬膳教室では、デトックスしようとする身体を手助けするごはんをご紹介します。
2月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201902-1
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #インフルエンザ予防 #冬におすすめのごはん #生理痛予防
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1943
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2244
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2279
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2084
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1670
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3069
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/10/25 年前  -  №5894   2796
219201910021015380.jpg
2019年10月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆貧血予防ごはん◆ #白ごはん #長ねぎとえのきのおみ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/5/226 年前  -  №4914   2403
219201905221111440.jpg
2019年5月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆安心ごはん◆ #ほうれん草とベーコンの春巻キッシュ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/3/34 年前  -  №8538   2310
219202103031102000.jpg
2021年3月3日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆イキイキごはん◆ #雑穀米 #ねぎたまスープ #えび...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/6/266 年前  -  №5131   1736
219201906261114110.jpg
2019年6月26日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆落ち着きごはん◆ #トマトとめかぶの和風パスタ ・ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/8/125 年前  -  №7778   2771
219202008121159590.jpg
2020年8月12日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆お母さんのためのイライラ防止ごはん◆ #白ごはん #...
生活・暮らし 千葉市
1
おばんざい薬膳教室 結
2020/4/155 年前  -  №7445   2808
219202004151656130.jpg
2020年4月15日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆スタミナごはん◆ #すた丼風豚丼 #小松菜と油揚げの...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る