おばんざい薬膳教室 結
2019/8/215 年前  -  №5501   1511
219201908211316060.jpg
2019年8月21日の薬膳ごはん。



◆夏バテ改善ごはん◆
#白ごはん
#小松菜と椎茸の卵スープ
#鶏胸肉となすの甘辛ソテー
#くらげときゅうりの中華和え

立秋を過ぎ、残暑の季節になりました。夏バテになってしまった、という方も多いかもしれませんね。今回は、そんな夏バテに効くごはんです(^ ^)

夏バテはまずはじめに暑さが引き起こす不調なのですが、間接的に起こる気の不足が根底的な原因です。
気が不足すると、文字通り、やる気がでない、気力がわかない、などの症状をはじめ、体調を崩しやすい、食欲がない、疲れやすい、身体がだるいなどの症状が見られます。いわゆる夏バテの症状ですね(´・_・`)

気が足りない時には、気を補うことが一番大事です。
今回の献立では、ごはん、鶏肉が気を補う食材。
夏場、暑いとどうしても冷たい麺類に偏りがちです。そんなときは、付け合わせに芋類や豆類、鶏肉、牛肉などを組み合わせるようにしましょう☆
土用の丑の日で有名なうなぎも気を補う食材として強力です!土用の丑の日でなくても食べると元気が出ますよ〜(°▽°)

小松菜と卵は、体の陰陽の陰を補充してくれる食材。
夏は陽に傾くので、バランスをとるのに陰を補う食材を組み合わせると身体を滋養できます。

きゅうりは水分代謝を改善し、くらげは体にできてしまったヘドロ(痰)を取り除いてくれます。蒸し蒸しして体が重だるい時におすすめです!
それからきゅうりとなすは涼性なので、火照ったからだにもいいですよ〜(^ ^)

8月も終盤ですね。今週は曇りや雨が多くて、このまま秋に入ってしまうのかという気配がしますね。
梅雨も長かったし、夏はすぐに去ってしまうのでしょうか…??寂しい気もしますが、まだまだ夏の思い出を作りたいですね(^_^)!

******************
次回の薬膳教室は9月!
テーマは「初秋の乾燥対策」。まだまだ暑さの残る9月ですが、秋の乾燥した空気も感じられるようになる時期です。お肌の乾燥が気になる方や、喘息持ちの方、免疫力に自信のない方にはヒントになる回になっております。
9月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201909-1
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #食欲増進 #夏のごはん #暑さ対策 #夏の養生
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1901
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2183
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2228
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2033
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1606
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2980
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/12/255 年前  -  №6787   2355
219201912251135133.jpg
2019年12月25日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ハレの日ごはん◆ #ビーフシチュー #手羽元ロース...
生活・暮らし 千葉市
enjoyaromalife
enjoyaromalife
2023/7/42 年前  -  №14025   1508
586202307042004410.jpg
子育て・親の学びの場「おひさま」
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/11/216 年前  -  №3915   3045
219201811211106210.jpg
2018年11月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬の養生薬膳◆ #牡蠣の混ぜ込みご飯 #ねぎとしい...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/5/65 年前  -  №7478   1636
219202005061543251.jpg
2020年5月6日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏日ごはん◆ 昨日はこどもの日でしたね(^_^) うちに...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/4/85 年前  -  №7439   1647
219202004082028480.jpg
2020年4月8日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆元気チャージごはん◆ #白ごはん #中華風スープ #...
生活・暮らし 千葉市
ちばみなとjp 管理人室
caretaker
2016/12/268 年前  -  №1252   3544
1201612261358463.jpg
新浜リサイクルセンター
生活・暮らし 千葉市

もっと見る