おばんざい薬膳教室 結
2020/1/25 年前  -  №6796   1855
2020年1月1日の薬膳ごはん。



◆お正月ごはん◆
#関東風雑煮
#おせち料理

あけましておめでとうございます(^ ^)!
2020年、始まりました〜!
今年はどんな一年になるでしょうか!?楽しみですね★
昨日の更新のはずが、今日になってしまいましたよ〜!お許しくださいませm(_ _)m

最近京風の白味噌のお雑煮にしていましたが、今年は初心に返って関東風のすましのお雑煮にしました(^ ^)
京都の白味噌雑煮はお上品な口当たりですきなのですが、関東風は関東風でシンプルで美味しいですね。
今回入れた具材は、鶏肉と小松菜と、メインのお餅です。

お正月はお餅を食べる習慣となっていますが、これも寒い冬には理にかなっていることなのです。
普段食べるごはんは平性で、体に対して温めもしないし冷やしもしませんが、お餅に使われるもち米は、身体を温める温性です。冬は寒いので、身体のバランスをとるために、温性の食べものがおすすめです(^ ^)

小松菜も温性で、身体に潤いを与えてくれます。寒くて乾燥している関東の冬にはぴったりのお野菜です!

そしておせち料理は去年よりも少し品数少なめー(^_^;)あんまり頑張ってません…!
おせち料理も今の時期の健康にぴったりの具材がたくさん入っています。

えびは身体を温めて、冬に弱りやすい腎を強くしてくれます。疲労と冷えが感じられるタイプにすっごくおすすめの食材です。

それから黒豆。マメに働く、マメに暮らす、のような意味が込められていますね。
黒豆は水分代謝を良くする働きがあるんですが、黒い色なので、腎に働きます。腎の状態を整えるということは、冬を健康に過ごすことにも繋がりますし、アンチエイジングにも効果があります!
なので、黒豆を食べていると、年を取ってもマメに働くことができるというわけなんですねー!

おせち料理はたくさんの具材が入っているので、全部はご紹介できませんが、今回はここまで!
でも冬の身体に良い食材がたっぷり入っているので、お祝いの意味を込めて、ぜひ食べていきたいお祝いのごはんです(^ ^)

★おまけ★
年越しは十割蕎麦!
山菜やねぎなどをたっぷり入れました。ねぎやそばは気の巡りをよくするので、すっきりと新年を迎えるのにぴったりですね(^ ^)

みなさまにとって、2020年が素晴らしい一年になりますように。
たくさん笑って、たくさん動いていきましょう〜!

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #お正月 #おせち料理 #年越しそば #お雑煮 #2020あけましておめでとう
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1901
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2183
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2228
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2033
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1607
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   2982
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/5/296 年前  -  №4945   2327
219201905291025300.jpg
2019年5月29日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏日のごはん◆ #白ごはん #豆腐とわかめとレタスの...
生活・暮らし 千葉市
やぶにらみchiba
2021/9/283 年前  -  №9616   2045
574202109281451090.jpg
さすがIT企業 ZOZO のオフィス
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/2/66 年前  -  №4054   3186
219201902061036510.jpg
2019年2月3日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆厄除けごはん◆ #恵方巻 #えのきとお麩のお吸い物 ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/1/306 年前  -  №4040   1491
219201901301123080.jpg
2019年1月30日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆一足早い春ごはん◆ #五目炊き込みごはん #玉ねぎと...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/3/255 年前  -  №7420   2623
219202003252124221.jpg
2020年3月25日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆産褥期ごはん◆ #白ごはん #鶏と根菜のスープ #ひ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/7/225 年前  -  №7679   1966
219202007221119090.jpg
2020年7月22日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用ごはん◆ #やさいたっぷりミネストローネ ・ ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る