球児の夏到来【2022年7月号】

  1749
  2022/7/5 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

 第104回全国高校野球選手権千葉大会は今月9日、千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアムで168校153チームが参加して開幕する。
 今年は3年振りに全試合有観客で行われ、ブラスバンド(50人以下)の応援も復活、夏の高校野球らしさが戻ってくる。開会式での選手宣誓は薬園台の遠山主将が行い、同日唯一行われる開幕戦は四街道―千葉東に決まった。大会は春夏連続出場を狙う木更津総合、春季県大会優勝の市立船橋、同じく準優勝の古豪銚子商業、20年振りVを狙う拓大紅陵あたりが有力視される。また連覇を狙う専大松戸や習志野、中央学院、東海大浦安といった実績校も虎視眈々と上位を狙う。地元千葉市勢は千葉明徳、千葉経大附、敬愛学園の私立勢に期待がかかる。そして近年実績を残した検見川や幕張総合も侮れない存在。優勝チームは8月6日に甲子園球場で開幕する全国高校野球選手権に出場する。
 尚観戦チケットは前売り券は全て自由席で800円、当日券は千円。当日券は5回戦までで、準々決勝以降はすべてコンビニ等での前売りのみ。また開会式も全座席指定の前売りのみとなる。(詳しくは千葉県高野連HPを参照)
以上は 3 年前に書かれた内容です
このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録:
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

千葉彩景 「キツネノカミソリ」 【稲毛新聞2025年8月号2面】


2025/7/31    195

参院選が示す日本の転換点【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    165

相馬領をめぐる常胤の攻防史 相馬御厨顛末記 図説編 【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    195

千葉の新たな地域スポーツコミュニティ 千葉ドット誕生【稲毛新聞2025年8月号】


2025/7/31    402

他のまとめ記事

6月20日(火)の運航状況

さんばしひろば
2023/6/20    675

ゆる体操健康教室 2024【前期】

千葉市
2024/3/10    606

季節の生物続々登場!

教室・サークル さんばしひろば
2020/3/19    2696

同じカテゴリーのコネタ

千葉ポート饅頭本舗
2023/11/201 年前  -  №15084   928
52202312052224094.png
ポップ1
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/8/176 年前  -  №5427   2557
343201908171227131.jpg
ポートタワーに映る景色
劇団みちたかの「ヒゴロのオコナイ」
劇団みちたか
2021/3/274 年前  -  №8573   2054
酒舗西浦の3分ドリンキング山形・鈴木酒造店「甦る」
chihaya'slog
Chihaya
2020/4/275 年前  -  №7459   2860
髭男「Pretender」おうちにある打楽器で演奏してみた
\メソ/
2025/2/15  -  №17316   456
2001202502150115560.jpg
バレンタインチバミナコちゃん
河上佑彷🎷@カクハン房
2024/1/211 年前  -  №15300   1066
646202401210625470.jpg
今年一発目のMy New Gear…😇(サンプル音源有🎧)