千葉彩景 旅鳥「キョウジョシギ(京女鷸)」【稲毛新聞2025年5月号】 

  45
  2025/5/1
1
ポスト シェア シェア 送る

17202504251146450.jpg
 5月の二十四節気は「立夏」と「小満」、新緑が増え夏の気配が感じられる頃です。「小満」の初候は蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)と云われ、蚕が盛んに桑を食べ始めるそうです。お蚕さんが生み出す絹は着物の高級生地ですね。
 
 着物と云えば5月頃、千葉の海岸や水場で見られるキョウジョシギ(京女鷸)と呼ばれる旅鳥をご存じでしょうか。
 
 オスの夏羽の派手なまだら模様を、京の女性が着る艶やかな着物姿に例えたことが名前の由来だそうです。「キョキョ」と鳴くことからとの推測もあるとか。
 
 基本的には日本各地でこの時期に観察されます。主に春から夏にかけて渡来し、秋に日本を離れ越冬地に移動します。越冬地は東南アジア方面、繁殖地はシベリア方面、日本は渡りの途中です。来年も千葉の海に来てくださいね。

(文・写真/森口晃、千葉市内で撮影)

このまとめ記事の作者
稲毛新聞
稲毛新聞
千葉市内を中心に配布しているフリーペーパー「稲毛新聞」は、地元のニュースを取り上げ読者にお届けしています。平成8年に創刊、おかげさまで202...
プロフィールや他の投稿を見る
このまとめ記事をお気に入り登録: 1
ログインしてコメントしよう!

ポスト シェア シェア 送る

青春時代を彩ったゲームアイテムが勢ぞろい【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    186

「千葉一族の誕生」 千葉一族盛衰記第二十四話 【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    93

一日人間ドック・脳ドック費用助成申込締切迫る【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    46

奇跡の写真!Ⅹへの投稿に5万9千を超える「いいね」【稲毛新聞2025年5月号】


2025/5/1    161

他のまとめ記事

【Weekly News from clipper】 2025/4/16

イベント 千葉みなと駅
2025/4/16    108

5月20日(金)の運航状況

さんばしひろば
2022/5/20    671

本日開催予定の屋上開放中止のお知らせ

ポートタワー
2025/4/26    40

同じカテゴリーのコネタ

NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2022/12/92 年前  -  №12608   1579
682202212090929461.jpg
EQを育てる子育てひろばと絵本の世界
Chun*のページ
chun*
2023/4/62 年前  -  №13472   1263
869202304062218050.jpg
ゆるっと!チバミナコちゃん
\メソ/
2025/5/4  -  №17746   8
2001202505040018370.jpg
トイレ掃除チバミナコちゃん
NPO法人すくえ・あ
親子さあくるもこぴっと
2023/4/62 年前  -  №13471   581
幼児期に人格が決まる!EQ子育て!?
ぎみちゃんのつぶやき
ぎみ
2019/7/305 年前  -  №5321   2683
343201907301222243.jpg
出洲海岸を偲ばせる松の木と朱塗りの鳥居
千葉ポート饅頭本舗
2023/11/271 年前  -  №15069   653
52202312052202550.jpg
ジャケット