おばんざい薬膳教室 結
2019/2/136 年前  -  №4081   2884
219201902131041170.jpg
2019年2月12日の薬膳ごはん。



◆春風邪予防ごはん◆
#白ごはん
#えのきとわかめのおみそ汁
#鶏と菜花のねぎ炒め
#みょうがとツナの胡麻マヨ和え

三寒四温で暖かい日と寒い日が折々とやってくるようになってきました(°▽°)
私は一年の中で春が一番好きです。卒業、入学、入社など、ひとつの区切りとなる季節であり、新たな出会いがたくさんあるような気がします。
新たな出会いがあると、自分の固まった考え方に刺激を受ける気がするのです。
だから冬の終わりは春が来るのをわくわくしながら待っています(*´ω`*)
暦では春になりました。
今の時期は「風邪(ふうじゃ)」に注意が必要です!
いわゆるカゼ、感冒のことですが、春の風邪は症状の箇所や病状が移り変わりやすく、上半身に症状が現れやすいです。
それから痒みも起こりやすいというのもふうじゃの特徴。
一昨日から昨日にかけて、肌が痒くなりました。ふうじゃに侵された〜と思い、この献立を考えました!

風邪の予防には、体表の気を巡らせて、邪気を吹き飛ばすことが大切。この時期はまだ寒いので、体を温めて発汗する作用のある食材がよいです。
それにはねぎやみょうが、大葉やパクチーなどの香味野菜がぴったりです(^ ^)

また、肺を養うことで体表の気の巡りを良くし、免疫力を高めたいので、白ごまや白いえのき、みょうがも肺にいいとされているので使いました。

そして肌の痒みのひとつの原因として、体の毒素の排出が関わっていると考えられます。そのために毒素を排出してくれる菜花をプラス。

春は陽気が発散するので、気を補うことも忘れずに、と、鶏とごはん、えのき、ツナを。

春風邪は咳や鼻水、喉の痛みなどが順番に現れて、一気に来ない分、長引いてしまいがちなので、できるだけ予防をして風邪をひかないようにしたいものですね。

******************
3月はいよいよ春の空気を感じられる時期になります。一方でお悩みが多いのが花粉症。
3月の薬膳教室では花粉症対策をテーマに、この時期に起こりやすい不調と改善方法をお伝えしていきます。
桃の節句もありますので、今回のメニューはひな祭り要素を入れたごはんを考えています!
3月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201903-1
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #春の献立 #春風邪予防
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/244 年前  -  №8990   1943
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/194 年前  -  №8974   2244
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/114 年前  -  №8875   2279
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/284 年前  -  №8743   2084
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/214 年前  -  №8718   1671
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/144 年前  -  №8706   3070
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/2/174 年前  -  №8515   2656
21920210217193625.jpg
2021年2月17日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活ごはん◆ #なつめとほうれん草の玄米がゆ ・ ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/2/34 年前  -  №8472   1487
219202102031023280.jpg
2021年2月3日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆節分ごはん◆ #お赤飯 #ねぎと豆腐のおみそ汁 #蒸...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/1/204 年前  -  №8463   2909
219202101201038010.jpg
2021年1月20日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆クールダウンごはん◆ #粟ごはん #大根とおあげのお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/3/147 年前  -  №2791   2270
219201803141405170.jpg
2018年3月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆おつかれごはん◆ ・豚肉と山芋の炒め物 ・ポテトサ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/2/125 年前  -  №7068   3068
219202002121034460.jpg
2020年2月12日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆免疫力アップごはん◆ #玄米ごはん #大根と人参のお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/5/16 年前  -  №4748   2507
219201905011026060.jpg
2019年4月27日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆肝の養生ごはん◆ #白ごはん #ほうれん草とお揚げの...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る