おばんざい薬膳教室 結
2020/8/194 年前  -  №7793   2464
219202008191244160.jpg
2020年8月19日の薬膳ごはん。



◆熱中症予防ごはん◆
#もち麦ごはん
#なすと小松菜のみそ汁
#ゴーヤチャンプルー
#いんげんの胡麻和え

毎日暑いですね( ;´Д`)
夏バテしていませんか?
今日は暑いこの時期にぴったりなごはんを
ご紹介します★

毎年夏に必ず一回はアップするゴーヤチャンプルー。
今年はまだでした(°▽°)
もうすでに4、5回は食べているのですが、
薬膳ごはんにはアップしていなかった…!
最近ゴーヤを作りながら気づいたんですが
ゴーヤとにんにくって相性いい…!?
最近、ゴーヤチャンプルーにおろしにんにくを
入れているんですが、おいしーい( ◠‿◠ )
沖縄ってにんにく食べる人が多いらしく
元気なお年寄りも多いみたい!
(ずっと前にテレビで見た記憶が…。)
沖縄のゴーヤチャンプルーにはにんにくも
入っているのかな?

ゴーヤは夏の野菜らしく、
からだの余分な熱を取ってくれます!
寒性で、苦味。
まさにからだのほてりを緩和する野菜!
私は苦すぎるのはあまり好きじゃないので
塩をまぶして水気を絞ってから使います。
絞った水気に苦味が入っているので、
苦味の調整ができますよ✦
とは言っても暑いから
少し苦味が欲しいので(ワガママ!)
少し厚めに切りました。
(梅雨のそこまで暑くない時期は、薄めにしてた)

なすは涼性で、血の流れをよくする野菜。
血の質の改善に働いてくれます。
夏は汗をいっぱいかくので
血がドロドロしがちですよね。
水分を取るのはもちろん必要ですが
熱をとって血の質も改善してくれるなすも
暑い時期はおすすめです。

いんげんは気を補う野菜。
特に腎の気を補ってくれるので元気が出ます(^ ^)
白ごまは寒性なので熱を取るのにいいですよ。
陰を補う働きがあります。

☀︎日常日記☀︎
先日、ホームセンターで出会ったオリーブを
連れて帰ってきました(°▽°)
オリーブはいろんな種類があるのですが、
ギリシャ産のコロネイキという品種を選びました。
真夏の暑い時期に植えてしまったけど大丈夫かな?
家の中には、6年育てているガジュマルと
2年くらいのウンベラータがいます。
ウンベラータはこの前一気に3枚くらい
葉っぱがにょきにょき出たのが嬉しかった!
オリーブも長く元気に育ってくれるといいな(o^^o)
しっかり水やりしよう。

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #ゴーヤ #暑い日には
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/243 年前  -  №8990   1690
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1984
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/113 年前  -  №8875   2028
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/283 年前  -  №8743   1834
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/213 年前  -  №8718   1400
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/143 年前  -  №8706   2747
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1984
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/7/14 年前  -  №7655   2504
219202007011439451.jpg
2020年7月1日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆Japanese Summerごはん◆ #とうもろこしごはん #豚肉...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/1/155 年前  -  №6852   2727
219202001151252290.jpg
2020年1月15日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冬の養生ごはん◆ #トマトクリームシチュー #ブロッ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/8/226 年前  -  №3803   2707
219201808221226030.jpg
2018年8月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏の終わり、秋のはじまりごはん◆ #白ごはん #えの...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/12/24 年前  -  №8312   1084
219202012021018380.jpg
2020年12月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆美肌ごはん◆ #ポーク豆乳トマトシチュー #ポテトサ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/1/306 年前  -  №4040   1416
219201901301123080.jpg
2019年1月30日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆一足早い春ごはん◆ #五目炊き込みごはん #玉ねぎと...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る