おばんざい薬膳教室 結
2018/10/36 年前  -  №3874   2428
219201810031122130.jpg
2018年10月2日の薬膳ごはん。



◆胃腸に優しいごはん◆
#湯葉丼
#ねぎとお麩のおみそ汁

旅行では京都にも寄ったのですが、そのときに徳用湯葉を買ってきました\(^o^)/
錦市場の湯葉屋さんで、京都に住んでた時は時々行って湯葉を仕入れていました(^ ^)今思うと、手軽に安く湯葉や生麩を手に入れられる環境はとても良かったです!
このまえ千葉そごうの催事場で京都の物販展してたので寄りましたが、なんと出町ふたばの豆餅が売りに来るとのことでした( ゚д゚)!
この前行った時は場所的に寄れなったのと、京都駅の伊勢丹でも曜日が噛み合わず手に入らなかったのです(´-`)
がしかし、、整理券を配って販売するのが夕方で、その時間まではいなかったので豆餅は食べられませんでした(´;ω;`)
豆餅の消費期限その日中だから、朝京都で作ったものを急いで千葉まで運んでるってことかなー?すごいな〜。。
豆餅は買えなかったけど、持ち帰れないとようけのお豆腐や生麩、黒七味も売っていて、京都に散らばっているおいしいものたちが集まっていたので感動しました(o^^o)
またやってたらぜひいきたい!!

湯葉は消化器官に優しい食材で、脾胃をおだやかにしてくれます。疲労や食欲不振に効果があります。
熱を取る作用もあるので、冷やしたくない場合は身体を温める食材と一緒に食べると良いです。
今回はわさびとねぎを添えました(o^^o)
わさびは身体の内側から温めてくれて、殺菌効果や食欲増進効果があります。

湯葉というと、使い慣れない食材に思えますが、お湯で戻しておだしに醤油をたらして卵を加え、片栗粉でとろみをつければ簡単な丼のあんが完成します(^ ^)
おだしの香りがいい上品な丼です(^o^)

******************
おばんざい薬膳教室結musubi では、おうちでできる簡単な薬膳料理を学ぶ教室を開催しています(°▽°)
薬膳、中医学にご興味のある方は、ぜひ遊びにきてみてくださいね(^ ^)
11月のテーマは「免疫力を高める」です。立冬があり冬の始まりが告げられる11月。本格的な冬が訪れる前に、身体の免疫力を高めていきましょう(^ ^)
11月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!

https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201811-1/
ご参加お待ちしております(*´ω`*)
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム #わさび #湯葉
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/243 年前  -  №8990   1690
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1984
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/113 年前  -  №8875   2028
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/283 年前  -  №8743   1834
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/213 年前  -  №8718   1400
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/143 年前  -  №8706   2747
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2018/2/147 年前  -  №2739   3084
219201802141221140.jpg
2018年2月13日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆不眠対策ごはん◆ ・鯖の炊き込みご飯 ・ねぎとわか...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/8/215 年前  -  №5501   1422
219201908211316060.jpg
2019年8月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆夏バテ改善ごはん◆ #白ごはん #小松菜と椎茸の卵ス...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/12/255 年前  -  №6785   1338
219201912251135131.jpg
2019年12月25日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ハレの日ごはん◆ #ビーフシチュー #手羽元ロース...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/3/244 年前  -  №8558   1229
219202103241001280.jpg
2021年3月24日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆春のデトックスごはん◆ #菜の花おこわ #...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2020/9/94 年前  -  №7968   1589
219202009091010190.jpg
2020年9月2日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆若返りごはん◆ #白ごはん #おくらとなすとわかめの...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/5/225 年前  -  №4916   2190
219201905221111470.jpg
2019年5月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆安心ごはん◆ #ほうれん草とベーコンの春巻キッシュ ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る