2019年6月5日の薬膳ごはん。
・
・
・
◆冷やし中華はじめました◆
#冷やし中華
・
暑い日の晩ゴハンです。
夕方になってもまだ蒸し暑く、冷やし中華はとっても食べやすいですね。なんとなく食べている暑い日の冷麺も、実はとっても理にかなっているのです(^_^)
・
麺は小麦から作られています。
小麦は熱を冷まし、精神を安定させる働きがあります。暑いと心(しん)が高まりやすく、夜に寝付けなかったり、あるいは興奮状態になりやすかったりします。
夏は開放的な季節、と言われるのも、精神的に興奮しやすくなるからという中医学的な理由があったのですね。
小麦はそんな夏のからだとこころを落ち着かせてくれます。
・
きゅうりやトマトは夏の野菜の代表格ですが、これらも夏のからだに適した食材です。
からだの余分な熱を取ってくれると同時に、潤いを与えてくれる働きがあります。
きゅうりは美肌にも効果があると知られています。
・
ハムは気を補う食材。食欲不振や疲れやすいとき、めまいがするときなどにおすすめです。
卵は陰を補う食材です。夏は陽に傾くので、陰が不足しがち。陰を補うことは、からだのバランスをとることに繋がります。
・
暑い日が続きましたが、これから梅雨に入ったら冷える日もでできそうです。
お天気や体調に合わせて、たべものや着るものの調整をしていきたいですね(^ ^)
・
******************
次回の薬膳教室は7月です(^ ^)
7月は本格的な暑さがやってくる時期です。日本の夏は蒸し暑く、暑さと湿気にからだが侵されやすくなります。
7月の教室では、蒸し暑さによる影響や対策をお話し、この時期にあったごはんを作っていきます。
7月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201907-1
******************
・
#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム
・
・
・
◆冷やし中華はじめました◆
#冷やし中華
・
暑い日の晩ゴハンです。
夕方になってもまだ蒸し暑く、冷やし中華はとっても食べやすいですね。なんとなく食べている暑い日の冷麺も、実はとっても理にかなっているのです(^_^)
・
麺は小麦から作られています。
小麦は熱を冷まし、精神を安定させる働きがあります。暑いと心(しん)が高まりやすく、夜に寝付けなかったり、あるいは興奮状態になりやすかったりします。
夏は開放的な季節、と言われるのも、精神的に興奮しやすくなるからという中医学的な理由があったのですね。
小麦はそんな夏のからだとこころを落ち着かせてくれます。
・
きゅうりやトマトは夏の野菜の代表格ですが、これらも夏のからだに適した食材です。
からだの余分な熱を取ってくれると同時に、潤いを与えてくれる働きがあります。
きゅうりは美肌にも効果があると知られています。
・
ハムは気を補う食材。食欲不振や疲れやすいとき、めまいがするときなどにおすすめです。
卵は陰を補う食材です。夏は陽に傾くので、陰が不足しがち。陰を補うことは、からだのバランスをとることに繋がります。
・
暑い日が続きましたが、これから梅雨に入ったら冷える日もでできそうです。
お天気や体調に合わせて、たべものや着るものの調整をしていきたいですね(^ ^)
・
******************
次回の薬膳教室は7月です(^ ^)
7月は本格的な暑さがやってくる時期です。日本の夏は蒸し暑く、暑さと湿気にからだが侵されやすくなります。
7月の教室では、蒸し暑さによる影響や対策をお話し、この時期にあったごはんを作っていきます。
7月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201907-1
******************
・
#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキングラム
ログインしてコメントしよう!