おばんざい薬膳教室 結
2019/11/205 年前  -  №6409   2336
219201911201236240.jpg
2019年11月20日の薬膳ごはん。



◆秋の実りごはん◆
#玄米ごはん
#ごぼうとにんじんのおみそ汁
#蓮根と鶏の炒め物
#かぼちゃの煮物
#りんご

もう11月も2/3が終わりですね(*_*)
朝晩もめっきり冷え込むようになりました!
今回は秋の実りの作物をたっぷり使ったごはんです。

おみそ汁、ごぼうとにんじん、油揚げを入れたのですが、具が全く見えませんね〜(^_^;)歯ごたえのあるおみそ汁でした!
ごぼうは今が旬!日本は根っこを食べるのが主流ですが、中国ではあまり食べないようです。ごぼうの種を食薬として使います。
ごぼうの効能としては、余分な熱を取り除き、喉の炎症を鎮めることと、便秘の解消です。
この時期は呼吸器官がダメージを負いやすく、空咳などで喉が傷ついたときにとてもよさそうです(^ ^)

れんこんは血を補い、肌を潤す効能や下痢や少食などの消化器官の疲れに効果が期待できます。
免疫力アップにも効果があるとされていて、特にれんこんの皮付近にその成分が多く含まれています。今回は皮を良く洗い、剥かずに炒めました(^_^)
臭みも気にならず、美味しくいただきました。
れんこんは、花粉症やアレルギーにも効果があると言われています!

かぼちゃはシンプルに甘辛く煮ました(o^^o)
温性で甘みがあるので、胃腸が弱ってるときにいいです。疲れているときにもおすすめ。

デザートはりんごを。
秋になり、りんごや柿、みかんなどの果物がたくさん手に入るようになりました!1歳8ヶ月になった息子も果物が大好き(o^^o)それでよく食卓に並びます。
りんごは涼性ですが、乾燥するこの時期には潤いを与えくれるのでとてもよい食材です。
秋の風邪は空咳が特徴ですが、この空咳にもりんごは効きます。
あとは便秘と下痢両方に効くので、お腹の調子が不調なときに摂ってみるのもいいですね★

あっという間に12月の教室が近づいてきています!
産休・育休前の最後の教室ということもあり、久々のご参加の方も来てくれるようで楽しみです(^ ^)
今回はしばらくお休みさせていただくので、来てくださったみなさんが長ーく使えるようなポイントを選んでお話していこうと思っています!
教室の日まであと少ししかないのに、いろいろ考えているとなかなか進まない…(^^;
しっかり準備していこうと思います!

******************
次回の薬膳教室は12月!
テーマは「冷え対策」。本格的に寒くなる12月は悩ましい冷えに対する考え方をお話ししていきます。
冬の自然界がどのように変化していき、からだに影響を与えるのか、解説します。
冷え性の方、冬場に体調を崩しやすい方、老化防止に興味がある方にとってもおすすめの回です(^ ^)
12月の教室の詳細、ご予約はこちらまで!
https://obanzai-yakuzen-musubi.jimdo.com/201912-1

お待ちしております!
******************

#薬膳ごはん #薬膳 #中医学 #食養生 #薬膳教室 #料理教室 #おうちごはん #おばんざい薬膳教室結 #国際薬膳師 #晩ごはん #今日のごはん #クッキンググラム #秋飯 #実りの秋 #妊娠中のごはん
生活・暮らし 千葉市
ログインしてコメントしよう!
 新規アカウント登録     ログイン

ポスト シェア シェア 送る

おばんざい薬膳教室 結のコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2021/5/243 年前  -  №8990   1691
219202105241013360.jpg
2021年5月23日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆かよわいあの子に贈るごはん◆   #白ごはん ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/193 年前  -  №8974   1985
219202105191148330.jpg
2021年5月19日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆妊活中の方におすすめのごはん◆   #黒豆納豆...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/5/113 年前  -  №8875   2028
219202105112337230.jpg
2021年5月11日の一品。 ・ ・ ・ ◆ちょっとしたことでイラッとした日に◆ #めかじき...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/283 年前  -  №8743   1835
219202104281248400.jpg
2021年4月28日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆ 老化防止ごはん ◆ ・玄米がゆ   +小...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/213 年前  -  №8718   1402
219202104211041510.jpg
2021年4月21日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆土用の胃腸いたわりごはん◆ #玄米山芋がゆ...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2021/4/143 年前  -  №8706   2747
219202104141033130.jpg
2021年4月14日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・   ◆美肌ごはん◆ 
#はと麦ごはん #新玉ねぎ...
生活・暮らし 千葉市

もっと見る

同じカテゴリーのコネタ

おばんざい薬膳教室 結
2019/12/255 年前  -  №6784   2187
219201912251135130.jpg
2019年12月25日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ハレの日ごはん◆ #ビーフシチュー #手羽元ロース...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/4/116 年前  -  №3149   2908
219201804111340590.jpg
2018年4月9日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ストレス対策ごはん◆ #ごはん #わかめとえのきのお...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2018/6/136 年前  -  №3429   1922
219201806131208350.jpg
2018年6月9日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆ハレの日ごはん〜お食い初め〜◆ #鯛の塩焼き #お赤...
生活・暮らし 千葉市
おばんざい薬膳教室 結
2019/6/55 年前  -  №4949   1709
219201906051020050.jpg
2019年6月5日の薬膳ごはん。 ・ ・ ・ ◆冷やし中華はじめました◆ #冷やし中華 ・ 暑い日...
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/11/243 年前  -  №9960   3049
284202111241605280.jpg
イオンでフェアトレード商品見つけたよ
生活・暮らし 千葉市
空想無限会社グラナダ企画
てらっち
2021/12/63 年前  -  №10054   1416
284202112061223076.jpg
土気あすみが丘プラザにフェアトレードカフェ&ショップがオープン
生活・暮らし 千葉市

もっと見る